ニュース・ブログ

 

パソコン復旧しました!!

 

 

キーボードの一部がおかしくなっていたことによるトラブルでした。

外付けキーボードで復旧しました。

 

 

【追記】

来てくれた業者さんは・・・・・かつての教え子のような方でした。

38歳の方です。

パソコンが復旧した後も。ずっ~と思い出話をしてました(笑)

 

 

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました

 

 

既に、グループLINEにて連絡済みですが、

今朝パソコンのトラブル発生で、

現在、パソコンでSkypeできない状況です。

最悪、私のスマホでSkypeを繋げることは

できます!!

 

ということで

緊急連絡でした。

 

復旧したら改めて連絡します。

2024
4/27

『桜』手稲区穴場 4選!!

ブログ

発寒西陵公園

 

前田森林公園

 

旧軽川・・・特にここの桜は圧巻です!!

 

ほしみ緑地

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

新課程『数Cベクトル』指導者としても注意が必要だ!!

 

 

まずは・・・『傍心の位置ベクトル』

 

それと・・・『角の二等分線のベクトル』

 

これらは・・・旧課程では”発展的内容”扱いだったが、

新課程では『必修』だ。

 

ということは・・・

“正射影ベクトル”も全員にきっちりと指導しなくてはならないというコト。

 

さらには・・・・

『ベクトル終点の存在範囲』では“斜交座標の概念”もチャートに載っている。

『傍心』『正射影』も普通に載っている。

 

 

細かい部分を見ていくと、他にも色々とある!!

 

 

 

 

指導者として、しっかりと勉強しなくては・・・・身の引き締まる思いだ。

 

シンプルに『数Bのベクトル』が『数Cへ移った』ということではないっ!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

さぁ・・・・受験生としての1年が始まったわけです。

 

『志望校を決める』➩『志望校の入試の特徴、ハードルの高さを知る』

 

ここから、自分の現状学力を把握し、合格ライン突破に向けての得点戦略、

こうのような流れで受験勉強を進めていきます。

 

ところが、

まだ『志望校を決められない』・・・・・

『自分が何をやりたいのかがはっきりしない』・・・・

という受験生も少なからずいます。

 

決めれない・・・・これは仕方ありません。

人から言われて決めるものでもありません。

 

でっあれば・・・・

『自分のやりたいこと(モノ)を探しに大学へ行く!!』

 

これでいんです!!

 

 

例えば・・・北大なら・・・・?

 

 

総合理系 ➩ 工学部、理学部、農学部 のいずれかに進む!!

 

例えば『工学部』を選択したなら・・・・

 

◆応用理工系

◆機械知能系

◆情報エレクトロニクス系

◆環境社会工学系

 

のいずれかに進みます・・・・

 

例えば・・・・・

『機械知能系』に進むと

 

◆機械・宇宙航空工学系

ここからさらに・・・・

『機械材料システム』『人間機械システム』『熱流体システム』『宇宙航空システム』

 

◆応用量子科学系

ここからさらに・・・・

『物質量子工学』『量子生命工学』『量子エネルギー工学』

 

 

このような”流れ”になります!!

 

ハッキリ言って・・・・・何をやりたいか?  どのような道へ進みたいか?

選択肢はいくらでもあります!!

 

最初から”ガチガチ”に決めなくても全然大丈夫なんです。

 

 

ちなみに、愚息は? というと・・・・・

ザックリ工学部だろう・・・・ということで工学部へ進みました。

 

その後・・・『機械知能工学』へ進み・・・・

 

今では、やっと『自分のやりたいこと、研究したいこと』と巡り会えたようです。

 

いまは・・・・夏の院試に向けて勉強してます。

 

北大入学の時点では・・・・

『将来は〇〇に!!』にとガチガチに決めてたわけではありません。

 

 

と、いうように・・・・・

自分のやりたいこと、研究したいことを探しに大学へ行く!!

 

これでも、いいんです。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。